QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
男 すねえもん

2011年05月22日

夢きこう

はの陣 13
夢きこう 店舗情報

南蛮鍋 1,200円

今流行のタジン鍋で猪肉じゃ~!

  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月20日

レストラン 花遊

はの陣 12
レストラン 花遊 店舗情報

徳川う埋蔵金 1,500円 
なにが埋蔵されているかは
食べてからのお楽しみじゃ!( ̄+ー ̄)キラーン
  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月18日

豆富酒房 ひらのや

はの陣 11
豆富酒房 ひらのや 店舗情報

信長はハイカラがお好き? 880円

ハイカラな信長はこういうものを食べたかったんだろうな~

家康は八丁味噌がお好き? 880円

今回も2本立てで行きまっせ~!
  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月17日

かさすぎ

はの陣 10
かさすぎ 店舗情報

招運 寅童子丼 1,000円

徳川家康公は
鳳来寺本尊薬師仏を護る12神将の寅童子の化身であった、との言伝えが。。。
  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月16日

レストハウス 板敷

ろの陣 9
レストハウス 板敷 店舗情報

於大釜めし 1,480円

於大の方とは?
こちらを見るがよい! click !
  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月14日

一心亭

ろの陣 8
一心亭 店舗情報

織田・徳川・武田ソースで
合戦かつ
 1,200円

織田ソースとは?
徳川ソースとは?
武田ソースとは?
気になるじゃろ( ̄ー ̄)フッフッフ

  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月13日

鳳来館

ろの陣 7
鳳来館 店舗情報

長篠合戦!
勝利のソースカツ!
 1,300円

このあたりではめずらしいソースカツどんで
あえて勝負!
はたしてその結果は?( ̄ー ̄)ニッ


  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月12日

喫茶と食事の店 凡

ろの陣 6
喫茶と食事の店  店舗情報

ふきみそ仕立ての秀吉千なり
ひょうたん定食
(地場産季節料理付き)1,200円~1,500円

秀吉千なりひょうたんとは?
さあ、お店に行って確認してみよう!(^〇^-)b
 
  

Posted by 男 すねえもん at 09:33Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月10日

炉ばた茶屋 安兵衛

ろの陣 5
炉ばた茶屋 安兵衛 店舗情報

強右衛門が命をかけた
援(塩)軍ラーメン
 750円
旧鳳来町の姉妹都市で河津桜で有名な
河津町のおいしい塩を使ったラーメン

良い塩梅でこれはうまいえ~ん( ̄ー ̄)ニッ
って
今どきこんな方言通じるのかな~?
  

Posted by 男 すねえもん at 13:41Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月07日

味工房 津つ井亭

いの陣 4
味工房 津つ井亭 店舗情報

家康ならみそダレにしていた?
鳳来牛焼肉丼 1,050円

松阪牛、飛騨牛と比べても全く引けをとらない鳳来牛を
この価格で食べれるのは正直 お と く ( ̄ー ̄)b
  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月06日

味どころ あか池

いの陣 3
味どころ あか池 店舗情報

豚肉鉄板のろし焼き定食 1,575円

口に入れると、とけてしまうほどじっくり煮込まれたお肉が
鉄板の上でジュージュー焼けるさまは
まるでのろしの様 ( ̄ー ̄)ニッ

熱々なのでやけどしないでね!



  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月05日

とくや

いの陣 2
とくや 店舗情報

馬房柵でカツ、ちらし寿司 1,050円

あなごで馬房柵をイメージして見ました
カツと一緒に食べて

皆様も現代のストレスにカツ!
なんちゃって f(^^;) ポリポリ


  

Posted by 男 すねえもん at 10:55Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年05月04日

和食れすとらん なるこ鮨

いの陣 1
和風れすとらん なるこ鮨  店舗情報
 
長篠合戦御膳 1,200円

浜納豆ご飯 (家康のお気に入り)
ほうとう (武田軍)
名古屋コーチンの南蛮漬け (織田)
地元食材 (奥平)
  
と言う事で
まさに食材の長篠合戦じゃ~!



  

Posted by 男 すねえもん at 10:31Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年04月25日

いよいよスタート!

本日(25日)

いよいよ 

2011 『戦国ぐるめ街道』 スタートです!

今年度も何卒よろしくお願い致します


  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年04月19日

4月25日 スタート!

お待たせいたしました!

2011 『戦国ぐるめ街道』

いよいよ 4月25日 にスタート致します






昨年は
旧鳳来町の飲食店で行ってい『戦国ぐるめ街道』ですが
今年度から新城市全体で行うこととなりました
 
したがってスタンプラリーも変わります

今回はお店が
い・ろ・は・に・ほ・への6つ陣に分かれています
お客様は各陣のお店をまわり6つのスタンプを集めると
「男 強右衛門のふんどし形タオル」がその場で貰えます



そしてさらに
抽選で3ヶ月毎10名様に
お代官様御用達
「金のげんこつあめ」をプレゼント!

そしてさらにさらに
平成25年5月5日(祝)の、長篠合戦のぼりまつりで
甲冑を着て参列出来る権利を抽選でプレゼント!
大人(男性)1名、子ども(小学高学年)2名


昨年よりもパワーアップした
『戦国ぐるめ街道』
是非お楽しみください!

  

Posted by 男 すねえもん at 18:14Comments(0)戦国ぐるめ街道

2011年04月01日

戦国ぐるめ街道 2011

突然ですが

「男 すねえもん」と申します

以後お見知りおきを<(_ _)>


昨年4月にスタートしました
奥三河 いいとこじゃん鳳来「戦国ぐるめ街道」も
昨日をもって大盛況のうちに終了することとなりました
長い間のご愛顧、誠にありがとうございました
各店舗、スタッフ一同、心より感謝致しております


そして!

今年もまた!

装いも新たに!

「戦国ぐるめ街道」を開催したく!

現在、急ピッチで準備を進めております!


それでは今年度の内容を少々

昨年の「戦国ぐるめ街道」は旧鳳来町の飲食店が集まり開催致しましたが
今年度からは新城市全体で開催することとなりました

そのため参加店も
昨年の19店舗から 26店舗と大幅にパワーアップ!
メニューも一新!
もちろんスタンプラリーも行います!

えっ?
景品はなにか?って 

( ̄ー ̄)フッフッフ
今回もすごいっすよ!
思わず「きゃー」っと言っちゃいますよ~icon

と言う事で
メニュー、イベント詳細などはこれから順次こちらで紹介していきますので
開催までもう少々お待ちください

なおスタートは4月29日を予定しております

それでは本日はこの辺で
「男 すねえもん」 初ご挨拶でございました
今年度もご贔屓に~m(_ _)m



  

Posted by 男 すねえもん at 00:00Comments(0)戦国ぐるめ街道